ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ayhaok
ayhaok
名古屋在住でお金のあまりかからないレジャーを突き詰めたらキャンプに行き当たりました。
今では家族ぐるみでキャンプを楽しむキャンプフリークに。
諸先輩の皆様の面白いブログを読ませて頂きまして、ふと自分もチャレンジしてみようかなと思った次第です。という訳で温かい目で見守りつつご指導よろしくお願い致します。




キャンプ入荷速報



フィールドギア入荷速報

ウェア&バッグ入荷速報

アウトドアスポーツ入荷速報


Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー
Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー

2009年11月29日

青川峡 2009年11月22日23日

初日記です!!

22日、23日と友人一家と青川峡に行ってまいりましたニコニコ

青川峡 2009年11月22日23日



今回は小さい子もいる事ですし、何よりまだまだ初心者で寒さ対策が不十分なのでコテージに宿泊。


アイランドコテージ(http://www.aogawa.jp/top.htm)なので何でも揃っています。


イマイチ、キャンプって雰囲気を味わえませんが、回りのベテランキャンパーさん達のテントを眺めてキャンプ気分を満喫♪


青川峡 2009年11月22日23日


今回は久々の家族ぐるみの交流と、お互いにダッチを持っていながらチャレンジした事が無かった、とり1羽丸々と使ったローストチキン!!

その他のメニューは、同じくダッチで焼き芋と定番カレー。

青川峡 2009年11月22日23日
青川峡 2009年11月22日23日
青川峡 2009年11月22日23日


何か初めてのブログでうまく画像が貼り付けできませんガーン

貼り付けてみたら、べらぼうに大きかったり、位置がおかしかったり。


さて、お味は・・・

焼き芋・・・〇 甘くて美味しいです。お芋の質に左右されますね。これは。

カレー・・・◎ やはりダッチで作るカレーは美味。友人一家にも評判良くてホッ。

ローストチキン・・・△ 何か違います。たぶん。少しふたをずらして皮をカリッとさせればマシだったかもしれませんが。残念です。


そんな事であっという間の2日間でした。

帰りにコールマンフリークの友人から色々とグッズを合計7000円で購入♪

自分では買わないけどあれば役立つグッズ多数ありました。


まずは一部ご紹介


Coleman(コールマン) アルミロールスノコ
Coleman(コールマン) アルミロールスノコ





 




Posted by ayhaok at 01:02│Comments(0)青川峡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青川峡 2009年11月22日23日
    コメント(0)