2009年11月29日
青川峡 2009年11月22日23日
初日記です!!
22日、23日と友人一家と青川峡に行ってまいりました

今回は小さい子もいる事ですし、何よりまだまだ初心者で寒さ対策が不十分なのでコテージに宿泊。
アイランドコテージ(http://www.aogawa.jp/top.htm)なので何でも揃っています。
イマイチ、キャンプって雰囲気を味わえませんが、回りのベテランキャンパーさん達のテントを眺めてキャンプ気分を満喫♪

今回は久々の家族ぐるみの交流と、お互いにダッチを持っていながらチャレンジした事が無かった、とり1羽丸々と使ったローストチキン!!
その他のメニューは、同じくダッチで焼き芋と定番カレー。



何か初めてのブログでうまく画像が貼り付けできません
貼り付けてみたら、べらぼうに大きかったり、位置がおかしかったり。
さて、お味は・・・
焼き芋・・・〇 甘くて美味しいです。お芋の質に左右されますね。これは。
カレー・・・◎ やはりダッチで作るカレーは美味。友人一家にも評判良くてホッ。
ローストチキン・・・△ 何か違います。たぶん。少しふたをずらして皮をカリッとさせればマシだったかもしれませんが。残念です。
そんな事であっという間の2日間でした。
帰りにコールマンフリークの友人から色々とグッズを合計7000円で購入♪
自分では買わないけどあれば役立つグッズ多数ありました。
まずは一部ご紹介

22日、23日と友人一家と青川峡に行ってまいりました

今回は小さい子もいる事ですし、何よりまだまだ初心者で寒さ対策が不十分なのでコテージに宿泊。
アイランドコテージ(http://www.aogawa.jp/top.htm)なので何でも揃っています。
イマイチ、キャンプって雰囲気を味わえませんが、回りのベテランキャンパーさん達のテントを眺めてキャンプ気分を満喫♪
今回は久々の家族ぐるみの交流と、お互いにダッチを持っていながらチャレンジした事が無かった、とり1羽丸々と使ったローストチキン!!
その他のメニューは、同じくダッチで焼き芋と定番カレー。
何か初めてのブログでうまく画像が貼り付けできません

貼り付けてみたら、べらぼうに大きかったり、位置がおかしかったり。
さて、お味は・・・
焼き芋・・・〇 甘くて美味しいです。お芋の質に左右されますね。これは。
カレー・・・◎ やはりダッチで作るカレーは美味。友人一家にも評判良くてホッ。
ローストチキン・・・△ 何か違います。たぶん。少しふたをずらして皮をカリッとさせればマシだったかもしれませんが。残念です。
そんな事であっという間の2日間でした。
帰りにコールマンフリークの友人から色々とグッズを合計7000円で購入♪
自分では買わないけどあれば役立つグッズ多数ありました。
まずは一部ご紹介
